News

国家公安委員長に要望活動を行いました。

国家公安委員長に関西連合警備業協同組合と(一社)全国交通誘導DX推進協会にて「KB-eye交通制御使用に伴うオペレーターの国家資格化や交通誘導AIの使用時における自家警備の禁止」の要望活動を行いました。松村祥史 参議院議員(熊本) (中央合同庁舎第8号館)国家公

News

「11月 定例会 勉強会」を開催しました。

2023年11 月 7 日大阪府警備業協会2Fにて11月定例会 勉強会を開催しました。講演:「どんな会社でもできる❝奇跡の職場❞のつくり方~新幹線清掃チームの働きがい改革~」講師:おもてなし創造カンパニー 代表 矢部 輝夫 様

News

「10月 定例会 勉強会」を開催しました。

2023年10 月 2 3 日京都経済センターにて10月定例会 勉強会を開催しました。講演1:適正な労働単価について(講師:全国警備業協会 梶岡 繁樹 様)講演2:建設に関する DX について(講師:京都府建設交通部理事 渡邉 裕之様

News

事務所移転のご案内

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。さて このたび 当組合は 6月1日より下記へ移転し 業務を行うことになりました何とぞご高承の上 一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げますまずは略儀ながらご通知かたがたご挨拶申し上げます〒601-8034京都市

News

「令和5年度定時総会」を開催しました。

2023年5月18日、関西連合警備業協同組合は令和5年度定時総会を京都経済センターで行いました。来賓各位のご紹介及び各組合の取り組みの説明愛知県警備業協同組合 副理事長  鈴木 壽美 様広島県警備業協同組合 理事長  田中 敏也 様四国連

News

AI交通誘導システムの実証実験に協力しました。

京都府警備業協会による「交通誘導システム実証実験」を京都競馬場内で実施しました。関西連合警備業協同組合と四国連合警備業協同組合の関係者合わせて110人、京都府建設交通部指導検査課と京都府警察本部交通規制課の関係者や府議会議員10人も参加されました。